こんにちは!あずき🐶です。
皆さん、お金はどのように貯めていますか?
まず、今回この記事を書こうと思ったきっかけをお話させてください😊
仲の良い友人たちと食事をしたときのこと。
友人とお金の話をするのはなんとなく気が引けて、話す機会はなかったのです。ふと、私の得意分野を活かして皆の役に立てることはないかな?と思い立ち
「貯金の仕方とか税金のことで分からないことがあったらいつでも相談してね!」と言ってみました…!
すると、「聞きたかったんだよね!」「知りたい!」という回答が返ってきたのです。
そのとき、私が思っているより知りたいと思ってる方たちがいるんだと実感しました。
なので、今回は、貯金の方法を知りたいけどよく分からないし、面倒だ!と思っている方に
貯金はカンタンに始められるんです!!
ということをお伝えしていきます。
ステップ① : 先取り貯蓄が鉄則と覚えよう
貯蓄の鉄則は
『先取り貯蓄』です!
給料が入って、残ったお金を貯金をしよう、は絶対にダメです。
そうすると、無限にお金を使ってしまって結局残らないんですよね笑。
なので、最初に毎月の貯金額を決めて、残りでやりくりすると良いです。
私も毎月お給料をいただいていますが、貯金に回している額以外を使えるお金として認識して生活しています。
ステップ② : 手取りの20%を貯金しよう
では、月のお給料のうちいくらを貯金に回しますか?
一般的には、手取りの20%を貯金に回すことが良いと言われています。
例えば、手取りが20万円であれば
20万円×20%=4万円です。
ええええ、そんなできないよ…!!と諦めるのはまだ早いです。
その場合は、本来は20%貯金していくんだ!と認識した上で、まずは月1万円から始めてみましょう。
ステップ③ : 自動積立の仕組みを使おう
毎月のお給料から、貯金を自分でいちいち他の口座にうつすほど面倒なことはありません。
できるだけ面倒なことをなくすことが大切。
毎月、指定した日に、指定した金額を自動的に普通預金から定期預金に移してくれる仕組み=自動積立定期預金を利用しましょう。
積立定期預金は、どこの銀行でもカンタンにネットから開設、設定ができます。
別の記事で、積立定期預金の開設方法もお伝えします。
最後に
いかがでしたか?
今回は、今から貯金を始める方向けにカンタンに貯金を始める方法をお伝えしました。
しかし、あくまで第一歩であって、まだまだお伝えしたいことがたくさんあります。
次のステップは
- 家計の収支を見直す
- 節税しながら積立する方法を学ぶ(つみたてNISA、iDeCo、保険)
です。
まずは、積立定期預金から作成してみてくださいね♪
コメントを残す